リングフィットアドベンチャーで効率よく健康的にダイエットがしたい!ただ単純にリングフィットアドベンチャーをプレイするだけでは思うようなダイエット効果得られないと悩んでいる人も多いです。
だけど何をすれば良いかわからない人のために、リングフィットアドベンチャーで最大7kg減量に成功した筆者がおすすめするのが『ソイプロテイン』です。
なぜかというと、ソイプロテインは飲みにくいというデメリットはあるものの、筋肉量を維持して基礎代謝量を増やし、効率的にかつ健康的に美しい身体を目指すのに最適なドリンクだからです♪
しかし、飲んだことがない人からすればなにを選べばいいかわからない・・・

- ソイプロヘビーユーザーがおすすめする美味しいソイプロテイン3選
- なぜソイプロテインを摂った方が良いのか?
- ソイプロテインがおすすめな人はこんな人
- ソイプロテインについての良くある疑問点
私は今まで色んなソイプロテインを飲んできたので、過去には美味しくないソイプロテインに出会い、文字通り苦い思いをしたこともあります。笑
そんな私が初めてソイプロテインを購入する方に向けて、美味しい!飲みやすい!無理せず続けられる!ソイプロテインを3つご紹介。
実際にダイエット効果も期待できる製品ばかりでソイプロ初心者に合わせたもののみを厳選しました。
ソイプロテインのヘビーユーザーがおすすめする美味しいソイプロテイン3選
1位:マギーの究極ソイプロテイン【CRAS(クラース)】(運動は一切不要でダイエット♪)
2位:SAVASの【ソイプロテイン100(ココア味)】(飲みやすさNO1!)
3位:SAVASの【シェイプ&ビューティ】(11種類のビタミンとコラーゲンを配合♪)

1位:CRAS(クラース)
この投稿をInstagramで見る
CRAS(クラース)はモデルのマギーさんがプロデュースしたソイプロテインで、開発に1年の歳月をかけた話題のソイプロテイン。
素材にとことんこだわった製品で、美に気を遣う女性から圧倒的な支持を得ています!
たんぱく質の含有量が多く、使用している素材にもこだわり、人口甘味料、合成着色料、人工香料、保存料も一切加えられておりません。
それでいてデザート感覚で飲める美味しさと腹持ちの良さが特徴的。
しかも運動は一切不要で美しい身体造りを目指せることを目標に作られているのが最大のポイント。

美味しさ | 4.5 |
溶けやすさ | 4.0 |
続けやすさ | 5.0 |
たんぱく質含有量 | 4.5 |
素材の安心度 | 5.0 |
総合 | 4.5 |
\マギーの究極ソイプロテイン【CRAS(クラース)】(運動は一切不要でダイエット♪)/
2位:ソイプロテイン100(ココア味)
プロテインといえばSAVAS(ザバス)と言われるほど有名なプロテインブランドのSAVASから提供されている、ザバスソイプロテイン100。
国内製造されている遺伝子組み換えでない大豆からできたソイプロテインで、たんぱく質の他にも4種類のビタミンB群、ビタミンC、Dを配合されており、バランスの良い栄養を摂ることができます。
特徴的なのはなんといってもその溶けやすさ!
ソイプロテインとは思えない程の溶けやすさを誇るので、ソイプロテイン初心者が感じがちな飲みにくさは全くありません。

美味しさ | 4.5 |
溶けやすさ | 5.0 |
続けやすさ | 4.5 |
たんぱく質含有量 | 3.5 |
素材の安心度 | 3.0 |
総合 | 4.0 |
3位:シェイプ&ビューティ
こちらもSAVASから提供されているソイプロテインであるシェイプ&ビューティ。
健康的にキレイを目指す女性に向けて開発されたこの製品は、大豆プロテインに加えてフィッシュコラーゲンを1500mgも配合。
他にも6種類のビタミンB群、ビタミンA、C、D、Eに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムも含まれており、多彩な栄養素も魅力的。
ザバスソイプロテイン100同様の溶けやすさを誇り、すっきりとした甘さを感じられるミルクティー味。

美味しさ | 4.5 |
溶けやすさ | 5.0 |
続けやすさ | 4.5 |
たんぱく質含有量 | 3.0 |
素材の安心度 | 3.0 |
総合 | 3.5 |
なぜソイプロテインを摂った方が良いのか?

健康的な肌を維持できる
大豆イソフラボンは肌の調子を整えてくれる効果があります。別名『美肌ホルモン』と呼ばれるエストロゲンの働きを補ってくれるので、若々しいお肌作りをサポートしてくれます。
中性脂肪や内臓脂肪を低減の効果
ソイプロテインの主な成分である大豆たんぱく質には、中性脂肪や内臓脂肪を低減する効果があるとされている、βーコングリシニンや、女性ホルモンに似ている働きをしてくれるイソフラボンが含まれています。
運動しなくてもダイエット効果が期待できる
身体に吸収されるスピードが遅いソイプロテインは腹持ちの良さが特徴的。この腹持ちの良さがメリットとなり、置き換えダイエットに用いることで運動なしでもカロリー摂取を抑えることが出来るので、ダイエット効果が期待できます。
筋肉造りをサポートしてくれる強い味方
ソイプロテインに含まれるたんぱく質は、筋肉造りに重要な栄養素。筋肉量が増えるということは、基礎代謝量が増えるので、仮に1日中なにもしなくても消費されるカロリーが増えるのです。
その結果、運動しなくてもダイエット効果が期待できるという2つ目の理由のもなります。
ソイプロテインがおすすめな人はこんな人
- 運動が苦手だけどダイエットしたい人
- 置き換えダイエットに失敗した経験がある人
- 甘いものが好きな人
- 健康的に痩せたい人
ソイプロテインについての良くある疑問点

よくある質問①ソイプロテインのメリットとは?
- 運動なしでもダイエットをすることができる
- 健康的なお肌を維持できるので実年齢より若く見られる
- 中性脂肪や内臓脂肪低減の効果が期待できる
- 小腹が空いたときにおやつ代わりにすれば摂取カロリーを抑えられる
- 牛乳などの乳製品でお腹を下しやすい人でも飲める

よくある質問②ソイプロテインのデメリットとは?
- 製品によって溶けにくく飲みにくいものがある
- 大豆アレルギーの人は飲むことが出来ない
- 筋肉を肥大させたい人には向かない
- 摂取しすぎると大豆イソフラボンの過剰摂取になってしまう

よくある質問③自分に合わなかったらどうしよう
今現在ソイプロテインは各メーカーから開発されており、多数の製品があります。
また、メーカーから1つのみではなく、色々なフレーバーのソイプロテインが提供されているので、自分の好きな味ではなかった場合は他のフレーバーに変えることは容易いです。
まずはこの中から選んで始めてみましょう!
7年様々なソイプロテインを飲んできた私が、本当に飲みやすく、美味しい、そして続けやすいと判断したこの製品の中であれば、失敗することはないです!
数ある製品の中には溶けにくくダマっぽくて、泥水のようなソイプロテインもあるのが事実です。
せっかく魅力的な効果が期待できるのに、初めて飲んだソイプロテインが泥水のようなものであれば、続ける気にもならないし、別のものを試してみようとも思えないですよね。

ソイプロテインのヘビーユーザーがおすすめする美味しいソイプロテイン3選
1位:マギーの究極ソイプロテイン【CRAS(クラース)】(運動は一切不要でダイエット♪)
2位:SAVASの【ソイプロテイン100(ココア味)】(飲みやすさNO1!)
3位:SAVASの【シェイプ&ビューティ】(11種類のビタミンとコラーゲンを配合♪)