この記事ではリングフィットアドベンチャーの駆け出しプレイヤーに向けた内容をまとめたものを書いてあります!
リングフィットアドベンチャーを始めたばかりで基本的なことしかわからない人は確認しておくと、今後のゲーム攻略に役立つ内容になってます♪
リングフィットアドベンチャーでのダイエット成功体験については、次のページにまとめてあります。
リングフィット攻略 ~ステージ編~
まずはアドベンチャーモードのステージ内での小ネタ、小技について。
走り方での獲得経験値の変化
道中の走り方はジョギング、ダッシュ、もも上げ、の3種類あります。これは自分の走る速さやももの上げ具合でかわりますが、走り方が変わると獲得できる経験値も変化します。
ジョギング<ダッシュ<もも上げ
上記の順でもも上げが一番獲得経験値が高く、ダッシュともも上げの違いは約3倍も変わってきます!(下の画像参照)


リングコン押し込みによる空気砲
ステージで周回中、リングコンを押し込むと空気砲が打てますが、この空気砲を打てば打つ程、その分経験値がもらえます。
道中出現する様々なギミック(ブランコやトランポリン、コースターなど)を行っている間にも打つことが出来るので、こちらも体力に余裕があれば積極的に使用しましょう!
動物を吸い込むと得られる効果


ステージ内を走っていると、たまに目の前やプレイヤーの横側を動物が走っていることがあります。
この動物たちにリングコン引っぱりをして吸い込むと、ハートがもらえることがあります。
貴重な回復源になるので、バトルが多いステージや、まだ体力の最大値が低いときには積極的に活用していきたいポイントです♪
EXPコインについて
ステージ内で獲得できるEXPコインはどのステージでも3つ出現します。それぞれ1枚目は50EXP、2枚目は150EXP、3枚目は300EXPと、全て集めれば500EXP獲得できるようになっています。
全ステージで全てのEXPコインを集めればなにか特典がある!というわけではないので、単純に経験値稼ぎのためのコインになっています。ただ、1枚よりも2枚、2枚よりも3枚全て集めた方が経験値は多くもらえるので、見落とさずにしっかりと獲得していきましょう!
World3【よろずやと光る玉】が達成率100%にならない
別のWorldでも同じような事象がおこるのですが、ある特定のステージやミッションをクリアしなければ、出現しないタウンミッションというものが存在します。
このWorld3【よろずやと光る玉】もそのせいで達成率が序盤では100%にはなりません。
やり残したことがあるのではないかと、なんだか気持ち悪くなりますが、これを100%にするにはWorld21までストーリーを進めなければいけないので、とりあえずは放っておいて、100%にしたければ後からまた訪れるようにしましょう。
リングフィット攻略 ~バトル編~
次に、ステージ内に出現するモンスターたちとのバトルでの小ネタ・小技についてご紹介していきます!
正しい姿勢でダメージアップ
バトル時に技を選択すると左側にみだりさんがやり方を実践してくれます。そのお手本通りに忠実にトレーニングすることで、きちんとした姿勢で出来た時は『BEST』の表示がされます。
その『BEST』の時が一番ダメージ率が高いので、回数をこなして正しい姿勢を維持するのが辛くても、頑張って『BEST』を出し続けるようにしましょう。
色バトルでのダメージ倍率
アドベンチャーモードを進めていくと途中で解放される『色バトル』。これは技の色と敵の色が同じ時に、ダメージ率が上がると言うものです。
具体的には他の色で攻撃する時よりも、1.5倍も強くダメージを与えられます。
腹筋ガードの効果を上げるには
敵から攻撃を受けるとき、出来るだけ攻撃を食らわないように腹筋ガードを行います。
このとき出来るだけお腹に強く押し込めば、その分ダメージが軽減されます。プレイヤーの髪が金色に光ってる状態を維持するようにしましょう。
しかし、ダメージをどれだけ減らしても、少なくとも1は食らってしまうので注意してください。
- 1
- 2