コロナ渦で世界中が外出自粛をしている中、人気沸騰中のゲームである『リングフィットアドベンチャー』ですが、あなたは上手に活用できているでしょうか?
人気がありすぎて手に入れるのも難しくなっていますが、運良く手に入れることができた人には是非、覚えておいてもらいたいことがあります!
それは、痩せることを目的としてリングフィットアドベンチャーをプレイしているのであれば、人間は運動した時に痩せやすい時間帯があるということ。
そもそもリングフィットアドベンチャーで痩せることは可能なのか?
リングフィットアドベンチャーをプレイする効果的な時間帯うんぬんの前に、本当にリングフィットアドベンチャーをやれば痩せることができるのか?という疑問を解消しておきましょう。
結論からいうと、リングフィットアドベンチャーで痩せることは可能です!ただし、リングフィットアドベンチャーに頼り切らずに過信しないこと。
今やちまたでは入手困難なリングフィットアドベンチャー。それなのにテレビ番組やらCMやらで煽られるので欲しい人にとってはえらい嫌がらせですよね。笑そしてついにリングフィットアドベンチャーを手に入れてから1カ月が[…]
実際にぼくは痩せられましたが、ぼく1人の意見だけでは心もとないので、他にもリングフィットアドベンチャーでダイエットに成功した人たちの記事を調べてみました。
彼らもしっかりと日々の生活にリングフィットアドベンチャーを取り入れることにより、減量に成功しています!
ダイエット目的でリングフィットアドベンチャーを取り入れている人は今の世界情勢もあってか、大勢の方がいます。一朝一夕で結果が出るものではないけれど、実際にどんな経過で変化していったのかを記録している方は少なくないです。そこで今[…]
効率的に痩せるために必要なグッズたちとは?
リングフィットアドベンチャーを購入すると、ゲームソフトの他に、ゲームをプレイするためのリングコンやレッグバンドが同封されています。
それだけでもプレイはもちろん可能ですが、他にも使うと効率的にリングフィットアドベンチャーをプレイできるグッズが色々とあります。
すぐに全部揃える必要もありませんが、出来るだけ活用した方がメリットが多くあるので、一度目を通しておきましょう!
任天堂が2019年10月18日に発売した『リングフィットアドベンチャー』ですが、もうすぐ1年経とうとしている現在でも在庫薄で価格が高騰している状態が続いています。そんな中リングフィットアドベンチャーを手にいることが出来たラッキーな人[…]
1つピックアップしておくと、ヨガマットは最低限持っていた方が良いです。
理由としては、意外と気になる周囲への騒音低減の効果や、カーペットや絨毯の劣化、汚れ防止にも役立ちます。
⇒Amazonで可愛いヨガマットを探してみる(Amazonに移動)
リングフィットアドベンチャーはいつやると痩せられるのか?
それではこの記事のメインである、『リングフィットアドベンチャーはいつやると痩せられるのか?』というポイントについて解説していきます。
脂肪を燃焼させるのに効果的な時間帯があることを知る
まず知っておきたいことが、【血中のコレチゾール】について。これはストレスホルモンとも言われているホルモンで、これが増えるとインスリンを過剰に分泌させてしまい、脂肪の蓄積を促進させると言われています。
または、成長ホルモンの分泌を抑制する影響を与えてしまい、代謝が悪く痩せにくい体質作りに働きかけてしまうと言われています。
血中のコレチゾールが増えないのは7時or19時
コレチゾールが増えにくいのは、1日の中で2回のタイミングがあります。それが7時と19時です。
なので朝、出勤前に朝活でリングフィットアドベンチャーをプレイするのであれば7時頃に。
朝、時間が取るのは難しいって人は仕事を終えて帰ってから19時頃にリングフィットアドベンチャーをプレイすると、他の時間帯よりもダイエットを成功に近付けることができるのです!
食後30分以内の運動も避けた方が良い
そして、食後の身体は食べたものの消化吸収のために胃腸がが働き、血流が集中しているので、この状態で運動してしまうと、筋肉にも血流を送らなくてはならなくなり、本来送られるはずの胃腸への血流が不十分になります。
リングフィットアドベンチャーはいつやると痩せられるのか?まとめ
結論から言えばきちんとリングフィットアドベンチャーを行う習慣を付けて日々トレーニングしていれば、痩せることは可能です。
そしてその効果を高めるためには、食後30分以上の時間を空けて、できれば7時か19時頃にリングフィットアドベンチャーをプレイするようにしましょう!